22(に~に)のブログ

日常を書きたい。書くことはない。思ったことを徒然と書いていきます。

指導者が知るべき「精神論」について。

 22(に~に)です。今日は飲んでるよ。

まあ、ほろ酔い程度だけどね。

 

 さて。今日は精神論について。

 精神論って、スポ根モノでよく聞くよね。「そんなもの気合だ!」とか。

でもね、僕はそんなものが精神論だとは思ってない。むしろ、「気合でなんとかなる」っていう考え方は、22(に~に)は否定するよ。

 

 ぼくの思う精神論ってのは、自分の中から沸き上がってくる感情のこと だと思うんだ。決して、他人から言われるものでは無いと思う。

 

 

     そーだなー、やる気みたいなもんかな。

やる気って、自分が「アレやりたい!」ってときに生じるでしょ?お母さんから「勉強しなさい!」って言われても、やる気なんて起きないよね。

 

 ここまで言って、僕の言う精神論と、皆の思う精神論って違うものだと思う。

 そこで、指導者が知るべき精神論ってのは、まさに僕が言っている「精神論」のことなんだ。

 

 自分の中から沸き起こる感情ってのは、自分でしか生み出せない。

 しかも、自分でやる気を沸き起こすことも難しい。

 

 だからこそ、指導者たる者はそのことを知らねばならない。

 

 皆の思う精神論って、おそらく、他人の口からしか聞いたことがないんじゃないかい?自分から口に出すことって、ほとんど無いと思うんだけど、どうだろう?

 

 でね、きっと皆はこれから先、人に何かを教えることが数多くあると思う。

 その時に、「気合でやれ!」とか、「なんでそんなことも出来ないんだ!」とか言わないでほしいんだ。

(そりゃ、もちろん、あまりにも仕事が酷かったり何度言っても分からないなら、怒鳴ることもしょうがないと思う。優しいだけじゃ、仕事は出来ないからね。個人的に、だけど。)

 

 本当に教えるのが上手な人って、基本的に褒めて伸ばす人が多い。

      だって、褒められる方が嬉しいもんね。

 

 これってつまり、相手のやる気を引き出させているんだ。だからこそ、教えられた人は急成長するし、教える人は上手な指導者って呼ばれるんだよね。

    上手な指導者は、やる気を引き出させるのが上手い

 

 このことが分からない人って結構いる。特に、仕事が出来る人や賢い人。理由は分かるよね。

 

 でもね、22(に~に)は思うんだ。

「本当に、その人たちは賢いんだろうか?」って。

 どんなに仕事が出来ても、どんなに情報処理が早くても、人の気持ちを理解できない人って賢いんだろうか、と。

 

 「そんなこと言ってたら、仕事なんて出来ねえだろうが!」って言われることは分かってる。だけど、少なくとも、そんな人に指導する立場に立ってもらいたくない。人にモノを教える立場に立ってもらいたくない。

 頭が良くても、仕事ができても、指導者としてはダメダメだ。

 

 精神って、自分の内側のものだろう?決して、他人から言われるものじゃない。

 

 だからこそ、自分の内側をコントロールする力っていうものが必要になってくる。

 

 そして、自分の内側をきちんと理解してコントロールできた人のことを、「大人」って呼ぶんじゃないかな。22(に~に)は、そう呼ぶよ。

 こんな「大人」になるってこと全てを、『精神論』って言うんじゃないかな。

 

 頭が良いだけの大人になるなら、精神論を理解した子どもでありたい。

                        by22(に~に)

 

酔っちゃったから、お説教みたいになっちゃった。

いっつもこんな感じ?(笑) (後で屋上な)

 

 なんか、最初にイメージしてた内容と違う。。

ま、いっか。いずれ書けばいいや( ゚∀゚ )

 

じゃ、またね。おやすみー!